お知らせ
第26回ROBO-ONE/第10回ROBO-ONE Light大会当日のご案内
2015-03-08
第26回ROBO-ONE/第10回ROBO-ONE Light大会当日のご案内です。
以下を良く読んでご参加ください。大会ではよろしくお願いします。
<参加証の印刷>
参加証は各自印刷の上、必ずご持参下さい。受付でお渡しするホルダーに入れて名札となります。
「マイページ」->「エントリー」->「エントリー中の大会」->「参加証印刷」で印刷できます。
<参加受付について>
9:30より会場6階に受付までお願いします。 受付時間 9:30~15:00
※受付では、参加証を印刷の上ご提示下さい。
※ROBO-ONE Lightの控室は604/605/608/609号室です。ROBO-ONEは610号室から入り、ROBO-ONE Lightが終了の空き部屋を利用できます。
※控室は椅子一つにつき1チームとなります。1チームが大勢の場合は他のチームの迷惑となる場合がございますので、デスクは譲りあって御使用ください。
※電源が口数が少ないため、延長ケーブル/電源タップはご持参ください。
※はんだ付けコーナーを設けますので、指定場所ではんだ作業をお願いします。
※韓国、台湾、中国からの参加者があります。困っていたらお声がけ下さい。
ROBO-ONE Light出場選手は10:30までに受付/規格審査を終了して下さい。
参加台数が大幅に増加した為、試合時間の変更を行います。2分、1ラウンド制とし延長は1分とします。
予選は会場の都合で予選は4.5m走とします。持ち時間は1分です。詳しくは競技規則をご覧ください。
※ROBO-ONE予選への出場選手受付時間は11:00時からとなります。
予選順が60番の方は13:00から14:00までに参加資格審査を受けて下さい。
60番以降の方は15時までに終了して下さい。多少前後しても問題ありません。
ROBO-ONE予選への出場選手受付時間は11:00時からとなりますが、控室のご利用は12:00からとなります。
予選徒競走上位 40台
(参考タイム記録のため、シードロボットも予選に出場します。)
ランキング上位 3台
認定大会シードロボット 3台
殿堂入りロボット 1台
ROBO-ONE Light優勝ロボット 1台
合計48台が決勝に出場します。
<入金終了の処理のお願い>
参加費をお振込み頂いた方はマイページより「入金終了の処理」を必ず実施して下さい。入金確認ができない場合がありますのでよろしくお願いします。
第26回ROBO-ONE予選出場順と第10回ROBO-ONE Lightのトーナメント決定
2015-03-07
なお、表の右上ボタンで印刷表示が行えますので、印刷してご利用ください。
ROBO-ONE予選出場順
http://www.robo-one.com/roboones/prisort/10
ROBO-ONE Lightのトーナメント
http://www.robo-one.com/roboones/tournament/9
第26回ROBO-ONE予選出場順抽選と第10回ROBO-ONE Lightのトーナメント決定抽選
2015-03-02
エントリー数はROBO-ONE 119台、ROBO-ONE Light 73台となりました。
3月7日午前12:00よりROBO-ONE予選出場順抽選会とROBO-ONE Lightのトーナメント決定抽選会を行います。
いずれも一般社団法人二足歩行ロボット協会理事長立会いのもとコンピューターにより、ランダマイズした後、決定されます。
システムチェックの後、12:30にはROBO-ONE予選出場順とROBO-ONE Lightのトーナメントが決定されます。
3月7日12:30以降にご確認下さい。
ROBO-ONE懇親会のご案内
2015-02-10
選手登録をしていればどなたでもご参加頂けます。
日時:2015年3月14日18:00ごろより(ROBO-ONE予選終了後)
場所:レンブラントホテル厚木(ROBO-ONE会場そば)
http://rembrandt-hotel.co.jp/atsugi
会費:¥5,000.-(会費は会場入り口にて当日集めます。)
下記より3月10日までご予約下さい。
http://www.robo-one.com/socials/
ご参加よろしくお願いします。
第26回ROBO-ONEおよび第10回ROBO-ONE Lightへのエントリー受付開始
2015-02-01
出場ロボットのエントリー受付期間は2015年2月1日~2015年2月28日です。
ご参加よろしくお願いします。
注1)認定大会を勝ち抜いたシード選手およびランキング上位3台、殿堂入り選手の方々も参加登録が必要です。またROBO-ONEにおいては予選順位により、トーナメントを決定しますので必ず予選からご参加ください。参加費は無料です。
注2)ランキング上位3台につきましては、以下の通りです。
・シンプルファイター
・Gargoyle KID
・Frosty
注3)ランキング上位3位にROBO-ONE Lightの選手(GM05 Centauro)が入っています。
こちらはROBO-ONE Lightのトーナメント作成時に考慮します。またROBO-ONE Lightへの参加費は無料です。
ROBO-ONE/ROBO-ONE Light競技規則の公開
2015-01-05
本年もよろしくお願いします。
3月14日15日開催の26回ROBO-ONE/10回ROBO-ONE Lightの競技規則を公開いたしましたのでお知らせします。各大会ページよりご覧下さい。
なお参加申し込みは2月1日から開始します。
ご参加よろしくお願いします。
ROBO-剣の競技規則に関するQ&A掲載
2014-12-08
参加者の方は一度ご確認下さい。
ご参加お申し込みは12月15日までですのでお忘れなきようお願いします。
[リマインダー]第2回ROBO-剣大会参加のご案内
2014-11-30
アーム型ロボットによる剣道大会です。初心者が関節型ロボットの基本を学ぶとともに、上級者は画像処理や人口知能の技術育成を目指して大会を開催します。
ご参加お申し込み締め切りは12/15です。
お忘れなきようお申し込みよろしくお願いします。
ROBO-ONEランキング制度のお知らせ
2014-11-03
二足歩行ロボット協会が開催するROBO-ONEおよびROBO-ONE Light終了後に、ロボット(ロボットID)に対してランク付けを行います。
ROBO-ONE予選、決勝、ROBO-ONE Lightと3年前までのポイントがそれぞれ加算されます。そのポイントと過去3年の比率は以下ページに示す通りです。(ただし今期からのスタートとなりますので、昨年度以前のデータは使用しません。)
予選ポイントにおいてはシード選手を含めた順位とします。(シード選手も予選に参加して下さい。)
<特典>
上位3台は、次のROBO-ONE大会でシード選手とするとともに参加費を免除します。ROBO-ONE Lightにおいてはトーナメント作成時に考慮されるとともに参加費が免除されます。
採点方法は以下へ
http://www.robo-one.com/rankings/about/
<備考>
本日掲載分からが正式版です。現在の上位3台は次回2015年3月14日15日に厚木で開催されるROBO-ONEにシードされます。
10月5日ROBO-ONE番組放送
2014-10-02
ROBO-ONE conference (ロボワン講演会)開催のお知らせ
2014-09-01
二足歩行ロボットの普及を目指し、ROBO-ONEで培われてきた技術を、優秀なロボットビルダーが、初心者から上級者までが聞いても役に立つ情報を惜しげもなくご講演頂ける講演会、ROBO-ONE conferenceを開催いたします。
日時: 10月4日13:00-
場所: 神奈川県立青少年センター
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/
※桜木町駅から徒歩数分
参加費: 3000円 (学生無料)
お申し込み: 9月30日締め切り (最大60名で締め切ります。)
お申し込み方法: http://www.robo-one.com カンファレンスページよりお申し込み下さい。情報交換会へのご参加も同時にお申し込みください。
当日のスケジュール:
(12:30よりご入場頂けます。各講演は45分、質疑10分、準備5分です。)
13:00-一般社団法人二足歩行ロボット協会理事長挨拶
13:05- ROBO-ONE-Light 上位ロボット製作者
14:00- ROBO-ONE 上位入賞ロボット製作者
15:00- ROBO-ONE 殿堂入りロボット開発者
16:00- ROBO-剣 第一回大会優勝者
17:00- ROBO-剣 開発ツールコンテスト優秀者
17:55-閉会の挨拶
18:00- 情報交換会(講演者を囲んで懇親会を行います。)
主催: 一般社団法人二足歩行ロボット協会
<特別会員>
マスワークス
近藤科学株式会社
株式会社ベストテクノロジー
<一般会員>
ロボットゆうえんち/株式会社MANOI企画、有限会社杉浦機械設計事務所
双葉電子工業株式会社、株式会社日本ヴイアイグレイド、株式会社デジタルリンク
<個人会員>10名
講演内容
講演1. タイトル ROBO-ONE-Lightで勝つには
講演者 梓みきお (ROBO-ONE-Light 上位入賞者)
<講演内容> 初心者が市販ロボットでROBO-ONE-Lightに参加し、勝つためのモーション作成と改造テクニックについて解説して頂きます。
講演2. タイトル ROBO-ONEで勝つ秘訣
講演者 内海 宏 (ROBO-ONE 上位入賞者)
<講演内容> ROBO-ONEで常に上位に入賞し、優勝経験もあるロボット製作者に、そのロボットの製作事例や試合に勝つテクニックを、多くの経験を元にお話頂きます。
講演3. タイトル ロボットの基本と楽しみ方
講演者 森永英一郎 (ROBO-ONE 殿堂入り)
<講演内容> 多くのロボットの製作経験を持ち、ROBO-ONEでも殿堂入りを果しながら、今も現役の森永さんに、ロボットの基本、ロボット制作事例とROBO-ONEの楽しみ方について、特に最近流行りの3Dプリンターを使ったフレーム作りのノウハウについてお話して頂きます。
講演4. タイトル ROBO-剣に必要な技術と魅力
講演者 田中光晴 (ROBO-剣 第1回ROBO-剣優勝者)
<講演内容> 第1回ROBO-剣において優勝チームより、ROBO-剣に参加するために必要な技術をご紹介頂くとともに、ROBO-剣の面白さや魅力についてお話頂きます。
講演5. タイトル ROBO-剣ロボットの開発手法
講演者 西井一敏ROBO-剣 開発ツールコンテスト優秀者
<講演内容> 開発ツールコンテストの優勝者より、開発ツールの活用により、簡単に高度なロボットの製作が可能であることを、実施例を交えてお話頂きます。
ROBO-ONE予選出場順抽選とROBO-ONE Lightのトーナメント決定抽選
2014-08-31
エントリー数はROBO-ONE 112台、ROBO-ONE Light 59台となりました。
本日(8月31日)午前12:00よりROBO-ONE予選出場順抽選会とROBO-ONE Lightのトーナメント決定抽選会を行います。
いずれも一般社団法人二足歩行ロボット協会理事長立会いのもとコンピューターにより、ランダマイズした後、決定されます。
3回システムチェックの後、12:30にはROBO-ONE予選出場順とROBO-ONE Lightのトーナメントが決定されます。
12:30以降にご確認下さい。
ROBO-ONE予選出場順とROBO-ONE Lightのトーナメント決定
2014-08-31
なお表の右上ボタンで印刷表示が行えますので、印刷してご利用ください。
ROBO-ONE予選出場順
http://www.robo-one.com/roboones/prisort/5
ROBO-ONE Lightのトーナメント
http://www.robo-one.com/roboones/tournament/7
第2回ROBO-剣開催のお知らせ
2014-08-26
ROBO-剣用ロボットを開発するためのソフトウェアーの貸出(9月20日まで)を受け付けるため、本日よりエントリーの受付を開始いたします。
ご参加よろしくお願いします。
------------------------------------------------
日程:日時12月20日(土)13:00-17:00
会場:神奈川県立青少年センター
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/
(桜木町駅から徒歩数分)
主催:一般社団法人二足歩行ロボット協会
表彰
賞金 優勝10万円 準優勝 3万円 3位1万円
機構シミュレーション賞 2万
画像処理テクニック賞 2万
制御技術賞 2万
参加申し込み
ROBO-ONEオフィシャルサイトより選手登録の上、参加申し込みを行って下さい。
http://www.robo-one.com/
ソフトウェア貸出申し込み締切 9月20日
参加申し込み締め切り 12月15日
参加費(事務手数料) 1500円(学生無料)
----------------------------------
ROBO-剣用開発ツール無料貸出について
----------------------------------
ROBO-剣に参加される方のために、以下の開発ツール(ソフトウェア)のライセンスの貸し出しを行います。
これらのツールは、ROBO-剣へのご参加に必ず使用しなければならないというものではありませんが、短期間に効率的な開発が可能となるツールです。
ROBO-剣においては、実践で勝つことだけではなく、機構シミュレーション、画像処理テクニック、制御技術などが評価される技術賞枠があります。
■制御用ツール Matlab Simulink 提供:マスワークス
ロボットアームの制御開発ツールです。
画像処理を含むツールボックスを活用することにより、ROBO-剣に必要な機能を簡単に実現できます。
■機構解析ツール SimuWise 提供:株式会社日本ヴイアイグレイド
ロボットアームの機構解析や構造解析が可能なツールです。Simulinkと連動して動的な解析も可能です。
ロボットアームの設計に活用して下さい。
■サーボモータ標準化サーバー 提供:株式会社ベストテクノロジー
5軸のロボットアームに使われているサーボモータの通信プロトコルを意識することなく、簡単に位置指令したり、サーボモータの情報を得るためのサーバーです。
以上のソフトウェアのライセンスを10月始めより12月末までお貸し出します。
ご希望の方は9月20日までに、以下の手順でお申し込みください。
<ライセンスの貸出のお申し込みの手順>
1.選手登録がお済でない方は、選手登録を行ってください。
2.マイページにログインし、「ガレージ」にてロボットを追加してください。
3.マイページの「エントリー」から第2回ROBO-剣へのエントリー手続きを行ってください。
4.エントリー手続きのソフトウェアライセンス貸出の項目を「必要」にチェックし、エントリーを完了してください。
ライセンス貸出の申し込み締め切りは9月20日です。
ROBO-剣への参加締め切りは12月15日です。
なお、10月4日開催予定(準備中)のROBO-ONEカンファレンスにて、ROBO-剣でのソフトウェアの活用事例が報告されますので、こちらへもご参加ください。
------------------------------
ROBO-剣 開催スケジュール
------------------------------
12月20日(土)
----------------
13:00 開会
13:15 試合開始(16台を想定/1試合10分)
15:00 2回戦
16:00 準決勝/決勝
17:00 表彰
-----------------------------------------
主催:一般社団法人二足歩行ロボット協会
会員企業/団体/個人
<特別会員>
マスワークス
近藤科学株式会社
株式会社ベストテクノロジー
<一般会員>
ロボットゆうえんち/株式会社MANOI企画
有限会社杉浦機械設計事務所
双葉電子工業株式会社
株式会社日本ヴイアイグレイド
株式会社デジタルリンク
<個人会員>
10名
-----------------------------------------
第25回ROBO-ONE/第9回ROBO-ONE Light開催のお知らせ
2014-07-18
また本日よりエントリー受付を開始いたします。
ご参加、ご観戦よろしくお願いします。
------------------------------------------------
日程:2014年9月13日(土)ROBO-ONE Light ROBO-ONE予選競技(徒競走)
2014年9月14日(日)ROBO-ONE決勝トーナメント
会場:日本科学未来館 7F未来館ホール (入場無料)
http://www.miraikan.jst.go.jp/
〒135-0064 東京都江東区 青海2-3-6
主催:一般社団法人二足歩行ロボット協会
表彰
ROBO-ONE Light 優勝10万円 準優勝3万円 第3位1万円
ROBO-ONE 優勝50万円 準優勝10万円 第3位5万円
参加申し込み
ROBO-ONEオフィシャルサイトより選手登録の上、参加申し込みを行って下さい。
http://www.robo-one.com/
参加申し込み締め切り 8月30日
(注)ROBO-ONE予選の出場順およびROBO-ONE Lightのトーナメントは、コンピュータによる乱数処理により、8月31日に決定されます。
参加費(事務手数料)
ROBO-ONE Light 1500円
ROBO-ONE 3000円
------------------------------
開催スケジュール
------------------------------
第9回ROBO-ONE Light
13日(土)ROBO-ONE Light
9:30 選手受付開始
10:00 開場
10:30 オープニング
10:45 ROBO-ONE Light試合開始
13:30 ベスト8の試合開始
14:30 ROBO-ONE Light試合終了
17:00 表彰式
(表彰はROBO-ONE予選終了後に実施します。)
第25回ROBO-ONE
13日(土)ROBO-ONE予選
13:00 選手受付開始
15:30 ROBO-ONE予選開始
17:00 ROBO-ONE予選終了
(ROBO-ONE Light表彰式を行います)
17:30 決勝トーナメント進出者発表
18:00 終了
14日(日)ROBO-ONE決勝トーナメント
9:30 選手受付開始
10:00 開場
10:30 オープニング
11:00 試合開始
15:00 ベスト8の試合開始
17:00 試合終了
17:30 表彰式
18:00 終了
-----------------------------------------
主催:一般社団法人二足歩行ロボット協会
会員企業/団体/個人
<特別会員>
マスワークス
近藤科学株式会社
株式会社ベストテクノロジー
<一般会員>
ロボットゆうえんち/株式会社MANOI企画
有限会社杉浦機械設計事務所
双葉電子工業株式会社
株式会社日本ヴイアイグレイド
株式会社デジタルリンク
<個人会員>
10名
-----------------------------------------
WEBサイトリニューアルのお知らせ
2014-06-29
Infomation
2015-03-08
第26回ROBO-ONE/第10回ROBO-ONE Light大会当日のご案内
2015-03-07
第26回ROBO-ONE予選出場順と第10回ROBO-ONE Lightのトーナメント決定
2015-03-02
第26回ROBO-ONE予選出場順抽選と第10回ROBO-ONE Lightのトーナメント決定抽選
2015-02-10
ROBO-ONE懇親会のご案内
2015-02-01
第26回ROBO-ONEおよび第10回ROBO-ONE Lightへのエントリー受付開始
2015-01-05
ROBO-ONE/ROBO-ONE Light競技規則の公開
2014-12-08
ROBO-剣の競技規則に関するQ&A掲載
2014-11-30
[リマインダー]第2回ROBO-剣大会参加のご案内
2014-11-03
ROBO-ONEランキング制度のお知らせ
2014-10-02
10月5日ROBO-ONE番組放送
2014-09-01
ROBO-ONE conference (ロボワン講演会)開催のお知らせ
2014-08-31
ROBO-ONE予選出場順抽選とROBO-ONE Lightのトーナメント決定抽選
2014-08-31
ROBO-ONE予選出場順とROBO-ONE Lightのトーナメント決定
2014-08-26
第2回ROBO-剣開催のお知らせ
2014-07-18
第25回ROBO-ONE/第9回ROBO-ONE Light開催のお知らせ
2014-06-29
WEBサイトリニューアルのお知らせ